AppleScript

ブログ用の高圧縮(低品質)、Exifなし画像を生成する

最近は携帯電話のカメラ画質がよくなって、iPhoneとかで撮った画像ってそのままだと3MB〜5MBくらいあります。結構重いですよね。さらに、位置情報などのExif情報が’ついたままブログやSNSにアップロードするのはセキュリティ上好ましくありません。*1 印刷・…

ImageMagickで-trimして、長辺が最大ピクセル値を超えたら-resizeするドロップレット

(* convert-trim-resize.app ImageMagickで convert -trim orginal-file new-file を実行する。 ピクセル数の最大値my_maxpixelを書き換えると、長辺がこの値を超えた時だけresizeします。 オプション変えたい人は ドロップレットのdo shell scriptの部分を…

ファイルをパスワード付きzipにしてDropboxのフォルダにコピーする

Dropboxってすばらしい。なんていまさら言うほどのことじゃないですね^^ だけど、ぼくにはちょっと気がかりなことがあります。もしDropboxが誰かに覗かれたりした時、ぼくのムフフな画像とか見られたらイヤじゃないですかー。...っていうか、そんなもんクラ…